肩の痛み

肩に起こる症状

  • 重度の肩こりがなかなか治らない
  • 腕が上がらない
  • 寝ている時に肩が痛くて目を覚ます
  • 腕が上がらないので高いところのものが取れない
  • 少し動かすと肩を脱臼する
  • 肩が痛い(右側、左側のみ、もしくは両肩)
  • 急な動作で肩が痛む
  • 肩関節を動かしづらい
  • じっとしていても腕や肩が痛い
  • 着替える時に肩が痛む
  • 肩から背中にかけて広い範囲が痛い

など

肩の症状を引き起こす主な疾患

四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)

四十肩・五十肩(肩関節周囲炎)40〜50代の患者様が多いため四十肩・五十肩と呼ばれています。腕を動かせる範囲が狭くなる、肩が痛むといった肩の関節疾患を総称したもので、医学用語では肩関節周囲炎と呼ばれています。

主な症状

じっとしていても肩が痛む、腕が上がらない、腕を上げると肩が痛む、寝ている時に肩が痛くて目覚めるといった症状が起こり、シャンプーや着替えといった日常の動作に悪影響が及びます。

肩関節前方不安定症

肩関節が前方向に何度も脱臼する状態で、脱臼間近の状態である亜脱臼を何度も起こす場合も含まれます。
着替えなどの日常生活の動作によっても脱臼や亜脱臼が起こるようになり、痛みによってQOLが著しく低下します。徒手検査や触診によって肩がどの程度不安定になっているかを確認し、レントゲン検査によって骨に異常がないかも確認します。

主な症状

肩関節がすぐに外れるもしくは外れそうになる、入浴や着替えの際に腕を背中に回すといった日常生活の動作によっても脱臼や亜脱臼が起こるようになる、寝ている時に寝返りを打つと亜脱臼が起こり目覚めるといった症状が起こると言われています。

肩腱板断裂

肩関節の周りにある腱板は、肩甲下筋・小円筋・棘上筋・棘下筋によって構成されている部位です。腱板が断裂すると、腕を上げることに支障をきたし痛むようになります。
打撲や捻挫などにより肩に突然大きな負荷がかかることが原因となる場合がほとんどですが、軽い怪我やオーバーユース、加齢による変性が原因となることもあります。また、四十肩や五十肩で受診した際に発症に気づくこともあります。

主な症状

寝ている時に肩が痛くて目覚める、腕を上げることに支障をきたす、高いところのものを取る、背中に手を回すといった動作で痛むようになるといった症状が起こることで知られています。

肩石灰性腱炎(石灰沈着性腱板炎)

肩関節の周りにある腱板にリン酸カルシウム結晶という石灰が沈着することが原因となり発症すると言われており、特に、40〜50代の女性の患者様が多いという特徴があります。なお、石灰が沈着する原因は解明されていません。

主な症状

肩を動かすと急激に痛むようになります。
また、痛みがあるために、腕を上げたり、動かすことが難しくなります。洗濯物を干す、ヘアセット、ブラッシング、シャンプーなどの日常の動作にも悪影響が及びます。急性症状が長期間続くとそのまま慢性化してしまい、腕や肩が上げられない、肩をまっすぐ上げられないといった症状が起こります。

肩こり

肩こり首から肩、背中にかけての筋肉がこって、痛みや張り、吐き気、頭痛といった症状が起こるようになります。
パソコン作業、スマホの長時間使用、デスクワークといった首や腕をあまり動かさない動作によって長時間同じ姿勢を続けると、慢性的な肩こりに繋がる恐れがあります。
特に、肩甲骨を動かせる範囲が狭まることが多く、適度な運動をお勧めいたします。 また、歯の嚙み合わせの問題、顎関節症、ストレスが原因となる歯ぎしりによって肩こりが起こることもあります。

肩の痛みの治療について

肩に痛みを感じる、違和感を感じる場合は悪化する前に整形外科を受診するようにしてください。痛みを放置して悪化してしまうとその分治療も長引いてしまうことがありますのでご注意ください。
肩の痛みは右側もしくは左側にのみ生じる事があり、整形外科では痛みや違和感が一過性の症状か慢性的な症状か診察と検査をもとに診断します。診断結果に応じて、治療方法をご提案いたします。
慢性的な肩の痛み、強い痛みの場合は、まずはその痛みを軽減していくようにします。
痛みが軽減してきたら、リハビリを通してその痛みの原因となっている体の使い方について理学療法士と改善していく方法があります。

Instagram
TOPへ